タイヤチェーンの違い

こんにちは!
鹿児島の車屋
セーフティオート
100円レンタカー
鹿児島武岡店の
シンゴです!

 

節分も過ぎ、暦の上では春になったのですが、日本全国寒波に襲われていますね!

 

鹿児島でも朝から雪が降っておりました。

 

そんな寒い時期のドライブのお供といえば、

 

そう!

 

コーヒーですよね!

 

最近ではボトルコーヒーの質もよくなってきて。。。

 

 

ではなく!

 

タイヤチェーンです!

 

 

この時期は安全なドライブのために車に乗せておきたいですよね。

 

ですが「タイヤチェーンも種類が多く、どのような基準で選べばいいかわからないという方が多いのではないでしょうか??

 

そこで今回は!

 

それぞれのタイヤチェーンの違いを紹介していきます。

 

 


 タイヤチェーンの種類


 

まずはじめに、タイヤチェーンの種類を紹介していきます。

タイヤチェーンは大きく3つに分類分けすることができます。

 

 

・金属タイプ

・非金属タイプ

・布タイプ

 

3つあるということは、それぞれ一長一短あるということです。

それでは1つづつ解説していきます。

 

 


 金属タイプ


 

タイヤチェーンと聞いて想像するのは金属タイプではないだろうか?

 

金属タイプは安価耐久性にも優れています。
しかし、スピードが出せないことや走行中の騒音がデメリットとなっております。

 

また、金属タイプはさらに2つの種類に分けることができます。

 

・はしご型

・亀甲型

 

 

それぞれに特徴があるため紹介していきます。

 

【はしご型】

 

はしご型タイヤチェーン

画像:http://www.yukidouraku.com/より

 

広げた時の形状がはしご型の金属製タイヤチェーンです。

昔ながらの普通のタイヤチェーンがこのタイプです。

亀甲型よりも安価なものが多いです。

 

【亀甲型】

亀甲型タイヤチェーン

画像:http://www.yukidouraku.com/より

 

チェーンの形が亀の甲羅の形、いわゆる亀甲型になっている金属製タイヤチェーンです。

亀甲型になっているため、はしご型より横滑りがしづらいです。

 

 

※金属タイヤチェーンの装着方法は下の動画をご覧ください。


 

 


 非金属タイプ


 

非金属製タイヤチェーン

画像:http://www.yukidouraku.com/より

 

非金属タイプは主にウレタン樹脂やゴムなどでできています。

金属タイプに比べて装着が簡単で、走行中の音も静かです。

しかし、価格が高く耐久性は金属のものよりも劣ります。

 

※非金属タイプに関しては多数の形がありつけ方もそれぞれのため動画は乗せません。

 


 布タイプ


 

布製タイヤチェーン

画像:http://www.yukidouraku.com/より

 

布タイプはやはり金属タイプよりも装着が簡単で、音も静かです。

また、布のため収納性にも優れており、コンパクトで軽いです。

しかし、高価なものが多くなっています。

また、日本では布タイプのチェーンとしての位置づけが曖昧なため、高速道路などのチェーン規制で引っかかる可能性はあるかもしれません。

しかしディーラーでも純正品扱いになるなど、効果には何の問題もありません

 

※布製タイヤチェーンの装着方法は下の動画をご覧ください。


 

 


まとめ


 

いかかでしたでしょうか??

価格や耐久性、収納性など決める基準は様々あります。

また住んでいる地方によってもどれがいいかは、かなり違うのではないでしょうか?

 

鹿児島などの南国となると雪が降るのは、ほんの数日なので価格を基準に選ぶでしょう。

しかし北のほうになると雪が多いため騒音が気になるかもしれません。

 

このブログが少しでも決める基準になれば幸いです。

みなさんが納得のいくお買い物ができますように!!

 

 

 

車のことならセーフティオート
100円レンタカー 鹿児島 武岡店まで
お気軽にお電話ください。

車のお問合せやご予約・ご相談は
TEL 099-281-7895
セーフティオート
100円レンタカー 鹿児島 武岡店
までお気軽にお電話くださいね!!

セーフティオート
100円レンタカー 鹿児島 武岡店の
シンゴでした!

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

友だち追加数

セーフティオートの地図

セーフティオートのブログ

【公式】100円レンタカー 【公式】カーベル